事業報告(2014年度)

概要

2年目となる2014年度は、法律の中に定められている「相談・照会」にも力を入れるため、「グリーンカーテン」「太陽光発電」「エコ住宅」「環境学習」の4つの分野に詳しい市民によるワーキングチームを作り、ベースとなるパンフレット制作や相談対応などを実施しました。
*川口市に提出した事業報告書は「こちら」。

事業201401

【広報・啓発】
場所:町会・老人クラブ・児童センター・事業所など
内容:地球高温化について、エコ工作など
実施回数:9回
→「七夕まつり(7月6日)」「あすぱるサマーフェスティバル(7月13日)」「鳩ヶ谷夜祭」「凸版印刷株式会社(8月25日)」「道合西町会(2月22日)」「パークハイツ寿老人会(3月26日)

イベント出展

事業201402

【広報・啓発】
場所:グリーンフェスティバル、新井宿フェスタ、わたしと地球の環境展
内容:地球高温化防止に関する情報提供、ワークショップ
実施回数:4回
→「グリーンフェスティバル(10月11~12日)

201403

【広報・啓発】
家庭・事業所・学校などから、グリーンカーテンの写真を応募していただきました。
→「入選作品発表の様子

201404

【広報・啓発】
実施:12月
内容:12月の1ヶ月間、各家庭で二酸化炭素削減&節電に取組む事業を実施。
【調査・分析】
実施:12月~2月
内容:モニター家庭において、カーテンの断熱性を調査。

夏休みエコ自由研究教室

201405

【広報・啓発】
実施日:8月20日~23日
場所:安行東公民館
内容:小学生を対象に、エネルギーやリサイクルなど地球高温化に関わる8つのプログラムを実施
→「8月20日~21日」「8月22日~23日

201406

【広報・啓発】
実施日:11月23日~24日
場所:鳩ヶ谷市民センター、戸塚公民館、リリア
内容:冬の窓の対策について

201407

【広報・啓発】
実施日:1月18日
場所:フレンディア
内容:太陽光発電の導入とメンテナンスについて

市内環境関連団体等との集まり開催

201408

【活動支援】
市内で環境に関連した活動をしている皆さんの活動を支援するため、顔を合わせる場を開催しました。
日時:10月1日
場所:並木公民館
内容:センターの事業紹介、情報交換等

相談対応

201410

【相談・助言】
身近な相談から、中立的な立場で専門の相談員が応じる相談会(省エネ住宅・太陽光発電)まで
相談件数:27件

solar_before_320

【相談・助言】
内容:導入の検討から、見積書の入手、契約・設置工事・発電開始までを掲載。

solar_after_320

【相談・助言】
太陽光発電システムの疑問やメンテナンス、トラブル時の対応を掲載。

eco_reform_320

【相談・助言】
内容:「断熱」の必要性、夏と冬の困りごと対策、リフォームのタイミングとあわせた工事のおすすめを掲載。

window_320

【広報・啓発】
内容:部屋から外に逃げていく半分は「窓」から。窓の対策を、「カーテンを閉める」「断熱性の高いカーテンをつける」「窓をエコガラスや二重窓にする」など、3つのステップで紹介。

recycle_320

【広報・啓発】
内容:ごみの分別・リサイクルと地球温暖化について、リサイクルのポイントなどを掲載。

 
recycle_320
 

【相談・助言】
内容:学校で環境学習を実施する際の参考情報を発信。
No.1「エコ・スクールン制度」(12月発行)
No.2「自然」(2月発行)

ecokatudou2014

【調査・分析】
実施:4月
対象:市内小学校・中学校
内容:環境に関する児童・生徒の委員会・クラブ活動を調査

solar_kawaguti2014

【調査・分析】
実施:1月
内容:川口市内で太陽光発電システムを設置している家庭の平均的な発電量を調査。

パネル展示

201409

【広報・啓発】
場所:川口市役所本庁舎1階ロビー、リリア、SR鳩ヶ谷駅舎、フレンディア
内容:センターの活動紹介、熱中症について等
→「川口市役所本庁舎1階ロビー(6月16日~30日)」「鳩ヶ谷駅夜祭(3月20日~4月6日)

201503_CO2CO2_p1

【広報・啓発】
広報紙「CO2CO2へらす通信」
・No.2「食べものと地球温暖化の関係」(10月)
・No.3「桜の開花と地球温暖化の関係」(3月)

その他

リーフレット

【広報・啓発】
・ブログ、Facebookからの情報発信
・メールマガジンの発行
・ツール貸出
・ホームページからの情報発信
【活動支援】
・埼玉県地球温暖化防止活動推進員の支援
・学校、団体、事業者の取り組み紹介「みんなのエコ」
【市施策への協力】
・環境月間行事への協力
・環境大学への協力
・エコ・スクールンへの協力
・かわぐち市民共同発電所設置事業への協力など。


*事業の分類は、「地球温暖化対策の推進に関する法律」第24条に定められている、「広報・啓発」「活動支援」「相談・助言」「調査・分析・情報提供」「県・市等の施策協力」「その他」で分類しています。