ホームの中のエコな取組みの中のみんなの家のエコアイデア【車編】

みんなの家のエコアイデア

車編(2017年)

ランク1仲町小2年(2017年)親の声
「最近は車に乗ることが減り、遠出の時では電車などを使う事にしています。自分の足で外出すると、子どもも道や土地のことへの理解も早く、興味を持つようにもなりました」

ランク2十二月田小3年(2017年)親の声
「座れないことでバスや電車を嫌がることがあるので、なるべくすいている路線を使ったり、可能なときは混雑時でない時間帯に出かけ、公共の乗り物の快適でない部分を印象づけないようにしています」

ランク3舟戸小5年(2017年)親の声
「近くへの移動は、徒歩か自転車を使います。習いごとや用事の時には車を使いますが、可能な限り乗り合いで、台数を減らすようにします」

慈林小2年(2017年)親の声
「夏休み中は、みんななかまバスによく乗りました。地域を知ることができ、また、バスの時間に合わせて子どもたちが行動してくれるので、助かりました」

上青木南小5年(2017年)親の声
「車で出かける時は、店を何か所か回り、重たい物などを1度に買うと、他の日に車を使わなくてすみます」

舟戸小1年(2017年)親の声
「あまり車を使っていなかったので、車を手放しました。バスや電車を使うようになるとエコになります。自転車も便利です」

十二月田小1年(2017年)親の声
「普段、どこでも車で行きたがるので、小1になった記念に「こどもPASMO」をプレゼントしました。喜んでバスや電車で出かけるようになりました」

仲町小3年(2017年)親の声
「わが家では夏でも涼しい日は車のエアコンはつけず、窓を開けています」

芝樋ノ爪小5年(2017年)親の声
「わが家ではハイブリットカーを選び、ムダなガソリンを使わないようにしています」

中居小5年(2017年)親の声
「わが家では、お買い物などは自転車で、体力トレーニングをかねて行くようにしています。交通費を節約して、その分でランチをしたり、交際費に使っています。楽しみながらエコができるようにしています」

上青木南小5年(2017年)親の声
「わが家は、使用頻度が多くなかった自家用車をやめて、カーシェアリングにしました。近所にある車を使えるので、特に困っていません」